天気や時間に左右されず運動するため、エアロバイクを使用しています。
アルインコ ALINCO エアロマグネティックバイク AF6200
エアロバイクとは自転車型の運動器械でペダルを漕ぐと、運動量がカロリー消費量で表示される。
商品説明
本体サイズ : 約幅51.5×奥行81×高さ124cm
重量 : 約22kg
素材 : 本体/スチール、メーター・チェーンカバー/ABS樹脂、サドル/PU・PVC、ペダル・レッグキャップ/PP
サドル高さ : 69~85cm(3cmピッチ7段階)
使用してみた感想
①音について
下にひびく音を軽減するため、マットも購入しました。
音が静かで、夜に漕いでも大丈夫だと思いました。
大きさは畳1畳分弱です。
②負荷
重さを8段階で変えることができて、自分のレベルに合わせて漕げます。
最初は2からスタートし、徐々に重くしていきます。
ダイヤルをまわして重さを変えることができます。
ジムに置いてあるエアロバイクとさほど違いは感じられません。
飽きずに漕ぐ方法
なにもせずにただ漕いでいると、やはり飽きます(笑)
私は、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴きながら漕いだり、本を読んだり、タブレットでアマゾンプライムのドラマ等を見ながら漕いでいます。
ドラマに集中してくると、漕ぐスピードがゆっくりになってしまうので、そこは注意です。
漕ぐスピードを一定にする事を意識しています。
一時間後には、汗だくです。
天気が悪い日や、夜遅くしか時間がない時、ジムに行くまでの時間が取れない時は、本当に便利です。
10分〜15分ほどでも、体の血の巡りが良くなると思います。
今まで数々のダイエット機器を購入しましたが、エアロバイクは唯一続いています。
アブローラーも今の所、続いています。
エアロバイクは自分だけではなく、家族も使っています。
家族が使っていると、私もやらないと!という気持ちになります。
少しの時間を無駄にせず、身体の為に続けていこうと思います。