健康と美容
電動歯ブラシのPhilips Sonicare DiamondClean(フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン)は、5つのモードを搭載し、自分の歯の悩みに合わせて選択できます。 使用中の振動が気持ちよく、使用後の歯のスッキリ感とツルツル感はやみつきになります。
使用していたFitbit alta HR が壊れてしまった為、Fitbit inspire HRに買い替えしました。alta HR で気に入っていたサイレントアラームの機能があり、防水仕様が嬉しいです。
歯磨き粉はライオンのチェックアップスタンダードを使用しています。 虫歯予防効果が高く、口をすすぐ回数が1回でいいので節水と時短になります。
約2年半、クレンジングをやめて、石鹸で落とせるコスメにかえ、同時期に基礎化粧品を使うこともやめました。 その結果、様々な良い事がありました。
以前から気になっていたマスクケースをセリアで購入しました。 薄型で軽い、鳥のデザインが可愛いマスクケースです。
運動が継続できるようになると、運動することが楽しくなります。 そして、健康増進・集中力UP・ストレス解消と良いことづくめです。
献血が可能な時期になったので予約を入れて行ってきました。 私が唯一、行なっているボランティアです。
以前は、収納力抜群の長財布を使用していたのですが 現在はgenten(ゲンテン)のカットワークコインケースを使用しています。
ワークマンプラスでメリノウールの靴下を購入しました。 機能性抜群で価格も安く驚きました。
以前購入した、ワコール スゴ衣の洗えるシルクがとても良かったので 他のスゴ衣シリーズ「ふわ暖」も秋冬用に購入してみました。
ワコール「スゴ衣 洗えるシルク」のなめらかさと、しっとりさがやみつきになりそうです。 普通のお洗濯と一緒にできるので、面倒なお手入れは不要です。
ドライヤーで乾かす前に使うトリートメントは松山油脂の「さざんかとホホバのヘアオイル」を使っています。 安心の成分で、数滴で髪がしっとりまとまります。
カウブランドのシャンプーは安心の成分で作られ、コンディショニング成分が配合されています。 シャンプーのみでOKなので時短にもなり、洗い上がりも満足しています。
ダイソーで「エスポルール カラーマスカラ」を購入しました。 日本製で200円とは思えない、仕上がりも綺麗でオフもお湯で落とせる商品です。
エアロバイクは、天気や時間に関係なく運動することができます。 家の中なので、服装を気にせず始められる点も良いです。
ぎっくり腰と軽度のヘルニアの再発防止のため、アブローラーを使用しています。 自宅で場所をとらず、好きな時間にいつでも出来る点が良いです。
無印良品で「肩の負担を軽くするPCポケット付リュックサック」を購入しました。 使い心地、価格、大満足のお品でした。
子宮頸がん検診で高度異形成と診断され、円錐手術を受けました。 診断から手術、術後までの記録です。
Fitbitを購入してから、ダイエットと健康への意識が高まりました。 多機能で、睡眠時の状態がグラフで確認出来たり、サイレントアラームという機能が便利でした。
肌断食を始めてから、クレンジングを使用することをやめたので、全て石鹸で落とせるコスメに替えました。 石鹸で落とせるとは言え、しっかりいい仕事をしてくれるアイテムばかりです。
冬になると乾燥で唇が割れて血が出たり、皮が剥けていましたが LEAF&BOTANICS(リーフアンドボタニクス)のリップクリームを使ってから症状が改善されました。