くらし-食
金柑(きんかん)をたくさん頂きました。そのまま生で食べたり、蜂蜜漬けにしてヨーグルトやパンケーキにかけて食べています。 ビタミンCがたっぷりで、風邪予防にもなります。
冬になると、なぜかココアが飲みたくなります。 ココアは多様な健康効果があり、バンホーテンのハイカカオ72%は食物繊維が補えて、ポリフェノールも摂取できます。
渋柿が手に入ったので、冷蔵庫で干し柿を作ってみました。 皮を剥いて冷蔵庫に入れるだけで、簡単に美味しく出来上がりました。
パッケージがとても可愛いFORTNUM&MASON(フォートナムアンドメイソン)の紅茶は、深呼吸したくなる香りで、何度でも飲みたくなります。
実りの秋ということで、和グルミ(オニグルミ)を収穫してきました。 くるみの中身は少ないですが、栄養がたっぷり含まれています。
長年、足の冷えで悩んできましたが 薬用養命酒を飲み始めてから、冷えを感じる事が少なくなりました。